4月25日(日)
二日目の沖縄。
快晴の空の下、
沖縄のバスケ事情を探ろうということで朝から出発です。
まずは琉球ゴールデンキングスの
ホームコートのひとつである、沖縄コンベンションセンターと
宜野湾市立体育館前で記念撮影。

さらに D-NUGGETS といえば PEPSI!
ということで、鮮やかなブルーが青空に栄えるPEPSI工場前にて
今度はナゲットオーナーの1枚。

あまりに天気がよかったので、アラハビーチという海岸へ。

海に向かうと・・・

コート現わる!
しかも広い!
これぞ南国バスケです。

ここでサングラスしながらバスケを楽しむ男性を発見。
これは沖縄ならでは!と思い話しかけてみることに。

週末はよく訪れるという島人(しまんちゅ)の新城さん。
沖縄のバスケ事情にも詳しい方で、
地元出身の選手には知り合いもいらっしゃるとか。
この後、基地のアメリカ人がたくさんやってくる!という情報も聞けましたが、
新城さんにも会えたしたくさん話も聞けたので、ここでビーチを後に。
この海岸近くにはアメリカンなお店がたくさんありました。

やはり基地の近くということで、アメリカ人も大満足の
おいしいハンバーガーをこちらのお店で堪能! ↓

D-NUGGETS のおいしいタコスを作ってくださっている、
ロッキンロビンさんのような、本場の味をここでも味わうことができました。
さらに移動中、ふと通りかかったお店(服屋?)の壁にも・・・

これぞバスケット王国!といった感じがしますが、
意外にも3on3などの大会は少ないそうです。
先ほどの新城さんも、D-NUGGETS での月イチ開催の3on3大会の話しをすると、
とてもうらやましいとおっしゃられていました。
そういう点では一宮も負けてないですよ!
この後、前日に引き続きキングスのゲームを観戦に、
少し早めに会場へ向かいました。
つづく。
|